津軽海峡フェリーは2025年4月8日(火)、室蘭~青森航路にて、現在運航中の「ブルーマーメイド」に代わり、新造船「ブルーグレイス」(認可申請中)を8月8日(金)より就航させると発表。乗船予約は5月8日(木)午前9時から開始される。

新造船「ブルーグレイス」は、総トン数約8,900トン、全長約144メートル、定員422名の大型船。従来の同航路の客室等級に加え、新たに「ファースト/2名定員・4名定員」、そして愛犬と旅ができる「ファースト/わんこ同伴室」が新設される。
また、展望浴室を新たに設けるほか、スタンダードクラスにはマットレスや鍵付きロッカー、コンセントなどを完備。ビューシート、コンフォートシングルなど既存等級は、より利用しやすい価格帯に見直しが行われる。
船名の「ブルーグレイス(BLUE GRACE)」は、「優雅さ」や「上品さ」を意味するGraceに由来。単なる移動ではなく、優雅な時間とて楽しめる船体験を象徴するネーミングとして採用。
2025年3月には、広島県の内海造船・瀬戸田工場にて命名式および進水式が行われた(写真)。現在も船内設備等の工事が進行。5月中旬に国交省の正式認可を目指す。
「室蘭」~「青森」間の初便時刻は、室蘭発が2025年8月8日(金)第2便20:50発、青森発が2025年8月9日(土)第1便10:40発。予約は、乗船日の3カ月前の同日午前9時から受付開始。乗船場所は、室蘭港と青森港のフェリーターミナル。
なお、「室蘭」~「青森」間には、ほかにも「函館」~「青森」および「函館」~「大間」の2ルートが就航している。
乗船運賃は期間により異なり、早い時期からC期間(8月1日~18日・12月27日~31日)、B期間(8月19日~9月30日)、A期間(10月1日~12月16日)の3区分に分けられ設定されている。なお、8月1日~7日は、現行の「ブルーマーメイド」による最終運航期間となる。

津軽海峡フェリーは、「展望浴室の新設に加え、従来等級の設備強化や一部等級の料金改定を行い、より快適な船旅を提供したい。多くの方にご利用いただけることを願っている」と述べている。
🏨 フェリーターミナル近くの高評価ホテル・宿をご紹介!【PR】
»【室蘭市】第二プリンスホテル 室蘭ビュー・・・ターミナルまで徒歩10分貴重な施設
»【青森市】天然温泉 淡雪の湯 ドーミーイン青森・・・最上階に天然温泉大浴場完備
※室蘭市・青森市ともに中心街でペットホテルが多い。