menu
  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook

御殿場で「温泉・サウナ天国めぐり」開催 9月5日~12月14日―富士山カレーと熱波師イベントも

御殿場市街地と富士山
御殿場市街地と富士山

 静岡県御殿場市は2025年9月5日(金)~12月14日(日)、市内7つの温泉・サウナ施設でデジタルスタンプラリーのキャンペーン「御殿場温泉・サウナ 天国めぐり第5弾」を開催する。

 キャンペーンでは、富士山の伏流水での水風呂、絶景を眺めながらの外気浴、そして地元産コシヒカリを使ったサ飯「富士山カレー」で塩分補給まで、御殿場らしい“ととのい”体験を提供。

 

 参加者は専用アプリ「furari」(AppleGooglePlay)を使って各施設をめぐり、温泉・サウナ利用とサ飯を食べてスタンプを獲得。集めたスタンプ数に応じて、スマホ壁紙やロゴ入りロッカーキー、メッシュトートバッグなどのグッズが抽選で当たる。

サウナ天国めぐりメインビジュアル

 

 対象施設は、木の花の湯御胎内温泉健康センター富士八景の湯天然温泉気楽坊オアシス御殿場レンブラントスタイル御殿場駒門レストイン時之栖

人気熱波師が登場する2日

 10月12日(日)には日本一予約の取れない熱波師と評される・鮭山未菜美さん(単独)、13日(月・祝)にはアウフグース大会で優勝した「しゃけのこコンビ」(鮭山さん&のこのこ窪田さん)によるイベントを開催(各日数回)。木の花の湯のサウナ室を貸し切り、定員制・当日抽選で体験できる。

 

 御殿場市は、「都心から約1時間のアクセスで、温泉やサウナ、アウトレットなどの観光も楽しめる。この機会に富士山麓で特別な“ととのい”を体感してほしい」と呼びかけている。