厚木の山間でキウイ収穫体験 霜島農園が11月16日に開催―都心近郊で秋の味覚を楽しむ

神奈川県厚木市飯山の霜島農園では、2025年11月16日(日)に秋の味覚・キウイフルーツの収穫体験を開催する、当日は6回に分けて実施され、各回17組程度(1組4名まで・小学生以下は人数に含めず)を募集。事前予約制(締切11月10日)で、応募者多数の場合は抽選となる。
霜島農園は小田急線「本厚木駅」からバスで約15分。標高の高い中山間地にあり、昼夜の寒暖差を生かした果実や野菜の栽培に適している。育てられているキウイの品種は緑色果肉の「ヘイワード」。大ぶりで肉厚、甘みと酸味のバランスがよく、風味豊かな味わいが特徴だ。
体験日の11月16日(日)は、初回9:00から1時間ごとに6回実施。最終回は15:00スタートとなる。収穫時間は、申し込み回の時間内で1組あたり30分間。
体験料金は、キウイ収穫体験のみが1組2,000円。体験とランチ(ホットドッグとドリンク)付きプランは、体験料2,000円に加え、ランチが1人1,000円。ランチは農園近くのログハウスカフェ「Cafe4分休符」にて。収穫できるキウイは12個まで体験料に含まれ、以降は1個につき100円支払う。
申し込みは、霜島農園公式InstagramのDMまたは専用Googleフォームから、11月10日(月)まで受け付けている。

厚木市観光協会は、「普段は一般開放していない農園で行う、年1度の収穫体験です。貴重な機会に、ぜひご家族やグループで参加してほしい」と話している。
都心から1時間の距離にある厚木市内には、七沢温泉や飯山温泉ほか自然に囲まれた温泉地が点在している。同じ小田急線沿線の箱根エリアの混雑を避け、静かに過ごす秋の小旅行先としてもおすすめだ。