よい旅ニュース通信  ~日本のすみずみを旅先に。~

menu
  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook

紀行番組「日本遺産」全59話がYouTubeで期間限定公開-2月13日「日本遺産の日」に合わせ特別配信

 2月13日に定められている「日本遺産の日」に合わせ、BS-TBSで放送されていた紀行番組「日本遺産」全59話が、2025年2月13日(木)~16日(日)までの4日間限定で番組公式YouTubeチャンネルにて特別公開されます。

日本遺産ロゴ

 「日本遺産」は、文化庁が認定する制度で、地域の歴史的魅力や特色を語るストーリーを基にした文化財の集合体として位置付けられています。その土地に根付く伝統や風習、人々の暮らしも含めたストーリーとして、現在、全国104件の物語が日本遺産に認定。認定地域の自治体などは、日本遺産に関連する観光地のPRを行っています。

 

 番組「日本遺産」は、2016年から2021年にかけてBS-TBSで断続的に放送されました。俳優の草刈正雄さんと高島礼子さんがナレーションを務め、日本遺産に認定された全国のスポットを深く掘り下げて紹介する内容です。2025年2月13日から16日には、全59話一連シリーズが特別配信され、高品質な映像で遺産の魅力が伝えられます。

 

 今回の番組「日本遺産」YouTube特別配信は、日本遺産のオフィシャルパートナーであり、番組製作を担当するTBSスパークルが、「日本遺産の日」に合わせて実施する記念企画です。

 

関連記事