よい旅ニュース通信  ~日本のすみずみを旅先に。~

menu
  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook

掌編小説「どこかへ旅する。」Vol.3|答えを急がない(熊本県・天草)

旅に出るきっかけやスタイルは、人の数だけあります。特に一人旅はそうかもしれません。
そんな旅のかたちを、そっとおさめたものが「どこかへ旅する。」掌編小説シリーズです。
今回の主人公は、今年、新卒で化粧品会社に入社したばかりの22歳の女性。入社後、職場でのプレッシャーに押しつぶされそうな日々。急遽「熊本県天草」へ一人旅へ出かけます。(写真:牛深ハイヤ大橋)

海の上の橋(牛深ハイヤ大橋)

社会人1か月目。
初めての給料日を迎えたはずなのに、
顔では笑って、心だけが落ち着かなかった。

 

東京本社の化粧品メーカーに新卒で入社し、配属されたばかり。
フロアに漂う無言のプレッシャー。
ミスをした時、はっきりと怒られたりせず、淡々と仕事を教てくれる。
けれど、完璧を当然とする空気に、毎日押しつぶされそうだった。

 

22歳。MARCHの大学を卒業して、憧れだった業界に飛び込んだ。
けれど気づけば、朝が来るたび、心が縮こまっていく。

 

「このまま続けていけるんだろうか」
そんな不安を抱えたまま、彼女はふと、天草に向かった。
初任給の使い道が、旅費になった。

 

羽田空港から「阿蘇くまもと空港」へ。
空港でレンタカーを借り、天草・本渡へ向かう。

 

ゆっくり運転していたら、約3時間かかった。
もし東京出だったら、車で3時間も走ろうなんて思わないだろう。

 

でも、地方に来ると、距離の感覚が少し変わる。
2次交通が不便なこともあるけれど、長い運転も、不思議と苦にならない。
今回は、道沿いに広がる青い海が、ほとんどの時間をともに過ごしてくれた。

 

天草市は、上島と下島を主島としている諸島に位置している。
本渡は、その下島エリアにある天草市の中心部の街。
下島には、いくつもの教会が点在している。

 

本渡港近くで昼食をとったあと、
レンタカーで島内を走りながら、事前に予約しておいた教会を訪ねた。

 

天草旅行の目的は、天草の教会だった。
クリスチャンではないけれど、ただ、神聖な空間に身を置きたかった。

 

白亜の教会、静かな祈りの気配。
観光地のような賑わいはなく、誰かの日常にそっと混ざるような時間が流れている。

 

競争も、評価も超えた場所に、自分がいる。
そんな感覚に、心が少しだけほどけた。

 

港町の片隅、海沿いのベンチに腰かける。
潮の香り、白い波、遠くに浮かぶ島影。

 

ここでは、誰も急がない。
誰も、何者かになれと急かさない。

 

手にしていたのは、天草名物のポンカンジュースだった。
「うまっ」
ほんのり甘くて、少し酸っぱいその味が、今の自分にやさしく沁みる。

 

今度、ネットで買ってみよう。
そんな小さな未来の約束を、自分にそっとしてみた。

 

「別に、今すぐ答えを出さなくてもいいか」
ほんの些細な体験が、そう思わせてくれた。

 

思わず、お母さんに電話をかけた。
「そうなんだね」
受話器の向こう、お母さんの変わらない声。

 

それだけで、さらに心が軽くなった。

 

明日、訪ねる教会も楽しみだ。
その後、また、お母さんに電話をしてみよう。
これって結構、最強の旅体験かもしれない。

それから10年後―

私は今、化粧品メーカーのエリア統括マネージャーを任されている。
地方出張に飛び回る日々は、目が回るほど忙しい。

 

かつて新卒の頃、一番厳しかった先輩は、今では取締役に昇進した。
私は、その右腕として、後輩たちを育てる立場になっている。

 

思えば、あの春。
天草で「別に、今すぐ答えを出さなくてもいい」と思えたあの瞬間。

 

あのとき芽生えた静かな確信が、
今の私につながっている。

天草の教会群

天草には、静かに佇む多くの教会が点在しています。
潜伏キリシタンたちの歴史を物語るこの地では、白亜の教会や海沿いの礼拝堂など、島の暮らしに寄り添うような景色に出会えます。
今も地元の信者たちが祈りを捧げる場であり、観光施設ではなく、生活に根ざした神聖な空間です。

 

教会を見学する際は、静かな配慮と事前予約が必要です。
世界遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産「カトリック﨑津教会」など一部施設は、事前に見学手続きを行い、マナーを守って訪れることが求められています。

海辺の教会(天草・
カトリック﨑津教会(天草市の中心・本渡から車で40分ほど)

 

詳しくは、「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産インフォメーションセンター」公式サイトなどご覧ください。

 

関連サイト

天草公式観光サイト

関連記事